Wのお客さまをやって、バタンキュー!!
福ちゃんと、7時半まで、布団の中に。。
お月さまは、出ているのかな?
さてさて、
ここまで、

天気が良くなるとは、思っていませんでした!

タクシーで、地蔵峠をドライヴ!
脚は折れてはいないようです!
腫れが、、
ぬかるんだ道で、足首をくじいたとか、、、

皆さんも、到着!
友達グループと。。
ファミリーと。。
’YOIYOIYOI---' 、木の葉がそよいで、見えていたでしょうか?
Kahoriさんが、カメラを持って写してくれていました。。

トリは、福ちゃん!

足首を痛めたかたは、料理の先生!
焼き菓子の本を出版するとのことで、
駅長さんの、チョコとリンゴのケーキのレシピを知りたいとのこと。。
本の中に、入れたいそうです。。。

英訳は、Kahoriさんが。。
明日の朝までに。。。只今、 ’宿題’ に取り組んでいます!
間もなく、皆さんは「木曽馬牧場」へ出発ですが、
時間差で、私が「観光案内所」まで、軽トラで送ります。。

脚の痛いひとが、
テーブルの片づけを、手伝ってくれて。。

建築家のかたが、二人おられました!
サイン帳、すっかり出し忘れましたが、
彼女が、書いてくれて。。
パラダイスと。。

「木曽馬」。。?出ていないのかな?。。

「観光案内所」内の、椅子に、彼女を。。
10名が

やって来るからバスを止めといてね!!と、スタッフさんにお願いをして。。
いつも、この辺りが真っ先に紅葉!

では、第二弾!Tomasグループ10名さまを!
