5分ぐらいなら書けるかな?、、
昼までは、パソコンの文字を見るだけで、頭が5倍ぐらいの重さを感じていて、脳みそがカクハンする感じでしたが、チョットなら、、、
ナニセ、楽しみに書いていたブログが出来なくて、もどかしくて、、、温泉もダメで、今のところ、腫れた所を冷やすのみ、、、

寝たり起きたり、、、病院だったり整骨院だったりの6日間です。。
ただ今、駅長さんと福ちゃんは、役場へ。。
22日、10時半ごろ、
リハビリの病院駐車場で、車を降りた瞬間。。
駅長さんは、
「
馬鹿やロー! ナニやっとる!!
」
血相を変えた声!
背後で何が起きているのかは知らないので、???
次の瞬間、わたしは息も出来ないほど、、、
車の助手席側は、ドア2枚、凹んで傷がついています!

わたしに運転を一度もさせないで、大事に乗っていたワーゲンでしたが、、、

凹みぐらいで済んだのは、
わたしの体が、バックしてきたプリウス、、音もなくバックしてきた塊との間に、
サンドイッチになってしまったからでした、、、
78歳の高齢者、音もしない車!!
わたしの悲鳴まで気が付かず、バックを続け、
ワーゲンの鉄板の硬さと、わたしの肉厚で、
ワーゲンを揺らしながら停まったのです!
’憎まれっ子、世にはばかる’ !
そう、内臓破裂に至らず、下半身不随にもならず、骨にも異常なく、、、
むち打ちと、お尻から首までの腫れですが、
この微妙な症状が、もどかしくて辛いのです、、、

「
逃げろー!!」って言ってくれていたら、逃げられたでしょうか?
今となっては、後の祭り、、、
わたし達は、予定で行くと、只今、「岩木山」に居ます。。
明日の天気の悪いことも、もう調べていました。
駅長さんは、わたしがワンコ宿を取ったところまでの層峡距離なども調べていました。。
那須ー雫石ー岩木山2泊ー栗駒山ーーー
7泊目は茂木。。「真岡線」、SL二重連結を楽しんで、
7月1日に帰宅予定でした。。
キャンセル料も発生しました、、、

事故という事ならば、、と言ってくれた宿も!
50年前の名古屋駅前、青信号で渡っていたときの事故、、
13年前、赤信号で信号待ちをしていたとき、 ’あおり運転’ の事故、、
そして、今回、、、
前世では、100%私が悪い事故を、何度も起こしていたのでしょうか???
今、その報い???
ゴールド免許のYさんは、
本日、初めて頭を下げに来ました。
一度も容態を聞く電話も無く今日まで!
菓子箱の上には、「寸志」???
「寸志」はないでしょう?!
任意保険も入っていないゴールドさん!
チューリヒ保険に加入、、と言っていましたが、
自動車保険ではありませんでした!
子供は居ないと言っていましたが、嫁いだ娘さんが2人、、ウソも付いていました!
78歳まで、
どんな人生を送ってきた人でしょうか?
長い時間掛かって、いい加減な文章で書きました。
今の状況を飲み込んで頂けたら、幸いです。
個々に、お礼メールを差し上げられないのですが、
また、溜まっているものを吐き出させてください。