2017年 02月 03日
2月3日、 福はーーウチ!
福ちゃんは、いつでも ’福はーーウチ!’


こんなビューポイントを見つけました!

箱根を後にしたのは、11時。
以前に調べていたわんこ宿、
山中湖畔をリサーチしがてら。。。
でも、駅長さんはペンションとかオーベルジュ系が苦手で、

でも、そのエリアに、この景色!


道の駅で手に取ったパンフレットに、
「いやしの里」!
福島の「大内宿」みたい。。。と言いながら、立ち寄り!



河津桜も観ずに、ここで「ミツマタの花」を!



近くの「野鳥の森」でも、イベント!

夜はライトアップされます!


アララ、、、時間が、、、
駅長さんは、真っ暗になってからは帰りたくないと、、、

ならば。。と、「かんぽの宿」に、

OKが出て、
西湖ー精進湖を経て、甲府盆地へ。。。
なんのドキドキもない「かんぽの宿」に到着です!

その道の駅の隣に、mount-bellの店。
駅長さんの

丁度、今夜から、「笛吹川の花火」が始まるようですが、
駅長さんは、

まあ、福ちゃんが怯えてもいけないので、仕方がないですね、、、

カードを使って旅をしていると、
殆ど

いくらでも続けられてしまうのが、恐ろしいことです!

。。。そんなことで、
明日こそは開田へ!
私も去年の6月に「いやしの里」行きました!いいですよねー!和紙のお店でイタリアへのお土産色々買いました☆
富士山きれいですねー!私たちが言った日は裾野しか見せてくれなかったんです・・!

一人分で、二人と一匹かな?!