10月20日「朝刊」 60年前に!


8時10分、外気温は8,5度。
雨は止んでいます。。
10月20日「朝刊」 60年前に!_a0130586_08114035.jpg

旧街道側のモミジは終わり、庭のモミジがこれからのお楽しみ!169.png

実は、このモミジは ’開田産’ ではありません!
’多治見産’ なんです!

旧店のお隣のSさんは、庭の手入れを凝っているうちに、
会社員を辞めて、庭師の勉強をして、プロになった経歴の持ち主!166.png

その彼が、
私たちに、モミジや桜を。。124.png

8年前には、小さな苗木でしたが、
今では、秋になると ’自己主張’ !

でも、Sさんは、
最近も桜を託したりして頂くのですが、いまだに、
「開田高原」へは、来られたことはありません、、、


さてさて、「展覧会」二つ!169.png

10月20日「朝刊」 60年前に!_a0130586_08195343.jpg
福ちゃんの爪切りを兼ねて、
近いうちに行こうかと。。

奥蓼科の「御射鹿池」の絵も、あるでしょうか。。。?


もう一つは、木曽で。。

10月20日「朝刊」 60年前に!_a0130586_08224862.jpg

懐かしい木曽路の写真展です。




裏返すと。。
10月20日「朝刊」 60年前に!_a0130586_08243167.jpg

まさに、この吊り橋!!

60年前に、いきなり記憶がスライドします!!


私が生まれ育った八百津町のはずれと、
木曽川をはさんだ兼山町に掛かっていた吊り橋も、こんな感じで、
もう少し、幅が狭かったような。。
もっともっと、老朽化していました、、

こんな吊り橋を渡って、「金山保育園」へ通いました。


写真の「南木曽」の吊り橋は、鉄で縦に補強されているようで、
こんな小さな保育園児も、落ちる心配はなかったことかと。。



このブログで、何度となく書いてきた141.png ’人生最恐怖’ の吊り橋です、、

手帯で従妹のよしこちゃんをおんぶして、
渡り始めたら、突風!153.png

ブランコのように横揺れが始まり、、、
辺りは、午前中なのに、急に真っ暗に!!

両側の木のペケ型から落ちそうになるっているところを、
後ろから駆けつけたオジサンが、よし子ちゃんを抱き抱えてくれました、、

足場の木は、釘が緩んでいて、
突風の度に、めくれ上がり、前に進むことを阻みました、、122.png

オジサンは、多治見の家の近所さんでしたが、
4月のお祭りに、祖母が招待していて、
彼を名鉄電車の「兼山口駅」まで、母君や弟君と迎えに行った帰りでした。

母君と弟君は、すでに渡り終えていましたので、
よしこちゃんを手帯しながら、「おかあチャーーーン!!」と、何度叫んだことか、、、

母君は、助けに来なかったんですよ!!144.png143.png145.png

眼下は、昔は渡し舟で行き来。。
深い深い岩場の渓谷になっていて、
濃い緑色の木曽川でした。。


あの太ったオジサンが、私より先に渡っていたら、
完全に、よしこちゃんを木曽川に落としていたでしょうね、、、


この光景は、
賢治の「注文の多い料理店」を読んでいると、
私の中では、風景が、 ’木曽川の吊り橋’ に替わります、、、143.png105.png


この写真展に出かけたら、
足がガタガタと震え出すかもしれませんが、期間中に出かけようと思っています。


背中のよしこちゃんも、
素敵な中年となって、2年前に旦那さんとPOPPOYAへ来てくれました。113.png

彼女は、あの日のことを薄っすらと。。
142.png恐かった、、ぐらいの記憶らしくて、まあ、よかったのですが、、、2,3歳ですからね!


。。。と、また、書きました!105.png
時間にしたら、20分ぐらいの出来事だったと思うのですが、
克明に、テレビの映像のように、私の中で、薄らぐことはありません、、、



今日は、Ayuki組13名さま。
2時半を目指して、166.png「地蔵パス」を降りて来るとのことです。

by kaida-poppoya | 2017-10-20 08:50 | 開田のポッポ屋・日常 | Comments(0)