11月21日、「夕刊」 御嶽さまも、お見送り。。

7時半、霊砲 ふたつ。。。」

永遠の旅立ちを見送ると、濃霧の中から ’御嶽さま’ 。。。


昔の映画を観ているような。。。

’キョンシー’のように、白い三角を頭に付けた親類たちが、
玄関の戸を外して、戸の周りを棺を担いで三回廻り、
霊柩車に安置すると、また三回反対廻り。。。


この時代に、伝統を継いで。。。


87歳さの生涯を、 ’御嶽さま’ も、お見送り029.gif。。。

13年間の闘病、ご苦労さまって。。。
11月21日、「夕刊」 御嶽さまも、お見送り。。_a0130586_16474081.jpg


11月21日、「夕刊」 御嶽さまも、お見送り。。_a0130586_1651677.jpg


11月21日、「夕刊」 御嶽さまも、お見送り。。_a0130586_16515698.jpg


11月21日、「夕刊」 御嶽さまも、お見送り。。_a0130586_16523120.jpg


11月21日、「夕刊」 御嶽さまも、お見送り。。_a0130586_16541936.jpg


11月21日、「夕刊」 御嶽さまも、お見送り。。_a0130586_16545330.jpg



8時半、村人達はお寺さんに集合。。

各家で炊いたご飯を、俵型に。。

(どなたも写真にしていなかったと思うので、
メモリーになるかと、記載します。。)
11月21日、「夕刊」 御嶽さまも、お見送り。。_a0130586_16561525.jpg


私だけ、椅子で040.gif
11月21日、「夕刊」 御嶽さまも、お見送り。。_a0130586_17103178.jpg


シイタケたっぷりの汁は、男性が仕切るのです!066.gif
11月21日、「夕刊」 御嶽さまも、お見送り。。_a0130586_17121040.jpg



村人は、お茶と言えば、068.gif
駅長さんは、 ’大役’ があるのに、
005.gif気が付いたら、缶ビールを半分ほど!
11月21日、「夕刊」 御嶽さまも、お見送り。。_a0130586_1745968.jpg


慌てて取り上げましたが、
顔の赤さは、10本ぐらい飲んだほど、、、002.gif

写真を撮った頃は、赤さが引いてきていたころ、、、042.gif


ワイシャツも、襟周りと袖口だけ、アイロンかけ、、、025.gif
脱ぐと思わなかった上着、、、002.gif


蕎麦が届いたところで、
まずは、味見!006.gif
11月21日、「夕刊」 御嶽さまも、お見送り。。_a0130586_17131992.jpg


以前は、蕎麦も茹でて、
トレーに、湯飲み茶わんをゲージにして伏せて。。。042.gif

この作業を、蕎麦屋さんに委託しただけでも、大改革!038.gif
11月21日、「夕刊」 御嶽さまも、お見送り。。_a0130586_17163483.jpg


一玉は、私達が以前作っていたよりも、Big!
11月21日、「夕刊」 御嶽さまも、お見送り。。_a0130586_17171523.jpg



総合司会をされたMさん、
見事な進行でした。038.gif

駅長さんも、 ’大役’ を、ナンとか無事に済ませました。。HO!
11月21日、「夕刊」 御嶽さまも、お見送り。。_a0130586_1725683.jpg


皆さんが席に着かれると、
私達は、 ’ワンコ蕎麦’ の支度。。
11月21日、「夕刊」 御嶽さまも、お見送り。。_a0130586_17283100.jpg

11月21日、「夕刊」 御嶽さまも、お見送り。。_a0130586_17293418.jpg



11月21日、「夕刊」 御嶽さまも、お見送り。。_a0130586_17301714.jpg

11月21日、「夕刊」 御嶽さまも、お見送り。。_a0130586_17313570.jpg


070.gif何度も、お替りの椀を運びます。。

11月21日、「夕刊」 御嶽さまも、お見送り。。_a0130586_17324340.jpg



片付けを始めた頃、
’さだこ姉さん’ 夫妻が、お寺に!

私が近づくと、シイタケ出汁の匂いがしたそうです!037.gif


3時40分、
雨も落ちず、比較的に暖かな日で、大助かりでした。。
11月21日、「夕刊」 御嶽さまも、お見送り。。_a0130586_17343498.jpg


11月21日、「夕刊」 御嶽さまも、お見送り。。_a0130586_17355310.jpg


11月21日、「夕刊」 御嶽さまも、お見送り。。_a0130586_17362293.jpg



見事な村人の連係プレーを見るにつけて、
葬儀場など、民間業者に託した葬儀が、
当たり前になってしまった昨今ですが、
’大事な物’ が、ココには流れていました。。。

何でも簡素化してしまうと、
’大事な物’ が、失われることもありますね。。。


喪主の挨拶では、
「決して怒ったりしない優しい母。。。背中をそっと押してくれていた母。。。」と。。

では、オヤスミナサイ。
by kaida-poppoya | 2016-11-21 17:42 | 開田のポッポ屋・日常 | Comments(0)